IT業界専門の人材紹介会社
ホーム
>
転職アドバイス
>
バックナンバー一覧
>
転職支援サービスとは?
職務経歴書の書き方
転職活動の流れ
面接アドバイス
転職Q&A
ITエンジニア個別転職相談会
IT関連記事
転職成功者事例集
メールニュース申し込み
バックナンバー
メールニュースアドレス変更
メールニュース配信停止
採用企業のご担当者様へ
会社概要
採用情報
アクセス・マップ
利用規約
個人情報保護法について
サイトマップ
お問い合せ
新着求人、転職アドバイス
役立つ情報をお届け。
職務経歴書ダウンロードをご利用にいただきました
takeda@cpn.ne.jp
様
新規求人などの特選情報をお送りしております。
■□■□■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2011.01.09━□■□
□■□■□■
■□■□■ ITエンジニアの転職を強力にサポート
□■□■
■□■ 株式会社ITエンジニア
http://www.cpn.ne.jp/
■□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
●メール配信停止●
http://www.cpn.ne.jp/how/mail_stop.html
にアクセスしていただき
「
takeda@cpn.ne.jp
」をご入力ください。
┳┻┳┻┳┻|C|O|N|T|E|N|T|S|┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻
┃
┃ ◆1. シニアコンサルタント 竹田からのひとこと
┃ 《自己紹介
http://www.cpn.ne.jp/self/self.html
》
┃
┃ ◆2. ITエンジニア 今週のオススメ求人情報
┃ ◎株式会社アイスタイル
http://www.istyle.co.jp/
┃ ◎エコビジネス最前線の社内新サービス開発システムエンジニア
┃ 《社内Web開発エンジニア急募!》
┃ ◎株式会社ガイアックス
http://www.gaiax.co.jp/jp/
┃ ◎株式会社 いい生活
http://www.e-seikatsu.info/index.jsp
┃
┃ ◆3.「Weeklyマーケティングの種」マーケティングのプロのウンチクネタ
┃ =見えないものを“観る”力を養う!=
┃
┃ ◆4. 本から元気をもらう 『本気モード』
┃ 昨年の読書観で読んだ54冊中でおススメの本BEST10
┃
┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳
●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆1. シニアコンサルタント 竹田からのひとこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●○●○
皆様、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今年の目標は決めましたか?私は勿論決めて、紙に書きました。これを手帳にはさん
で毎日見るとともに、代表的なものは毎日念をこめるためにも手帳に書いています。
昨年もそうでしたが、今年の目標も以下のように分けて書きました。
★2011年目標
・仕事
・趣味
・教養
・財産
・健康
・家庭
★3年後の目標
★あるべき姿(これは、いずれ絶対に到達したいという目標です。)
そして、目標ではないのですが、「今年の除夜の鐘をどんな気分で聞くか」というこ
とも書きました。
結構たくさんになってしまいましが、目標は明確なほうがイメージしやすいですし、
達成、未達成の判断もつきやすいものです。
今年一年、頑張りましょう。
株式会社ITエンジニア
最高経営責任者 竹田勇孝
●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆2. ITエンジニア 今週のオススメ求人情報
――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.cpn.ne.jp/cpn_wb/list.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●○●○
今週のオススメ求人です。詳細をお聞きになりたい方は私が直接ご説明いたします。
各職種のURLをクリックしていただき、詳細画面から「この求人の詳細を聞く」を
クリックし必要事項をご入力ください。1〜3分程度で簡単に入力可能です。
==============================最新求人案件1==============================
=会社名=
株式会社アイスタイル
http://www.istyle.co.jp/
= ITエンジニア専門コンサル竹田からの一言 =
化粧品クチコミサイトの巨大データベースを使った様々なサービスを検討中です。
大規模なコンシューマ向けWebシステムをご経験できるチャンスです。
= 会社概要 =
グループ中核の会社は化粧品クチコミ情報サイト。化粧品等に特化した消費者のクチ
コミ情報(=商品評価情報)を集約したインターネット情報サイトです。その他、化
粧品業界に特化した子会社及び関連会社が4社あり、インターネットを使った各種広
告サービスや通販事業などを行っております。
中核のクチコミ情報サイトは、20代、30代の女性を中心に高い支持を得ており、その
際と規模は、平成20年3月現在、クチコミ件数570万件、商品登録数15万商品(アイテ
ム)、店舗登録数約1万2千件の情報を有し、総会員数100万人、月間ユニークユー
ザー数220万人、月間ページビュー数約2億PVに至っています。
= 募集職種 =
●システムエンジニア
─→
http://www.cpn.ne.jp/cpn_wb/job_list.php?act=&choice=3&jb_ids=14588
●WEBディレクター
─→
http://www.cpn.ne.jp/cpn_wb/job_list.php?act=&choice=3&jb_ids=14547
●Webデザイナー
─→
http://www.cpn.ne.jp/cpn_wb/job_list.php?act=&choice=3&jb_ids=14698
==============================最新求人案件2==============================
□■ITエンジニア専門コンサル竹田からの一言■□
昨今注目されているエコビジネスに大変力を入れている会社です。テレビ、ラジオ、
雑誌などで多く紹介されている同社のエコサービスのWebを利用した新サービスを
開発していただきます。エコに興味のある方は大変やりがいのある仕事です。
□■会社概要■□
ロジスティクスをベースに環境ビジネスを展開しています。ロジスティクスとは、商
品が生産されてからお客様のもとに届くまでの物の流れのこと。
現代は物が溢れ何でも捨てる世の中。そんな世の中の仕組みを改善すべく、不用に
なったものでもまた新たに必要とする人がいる、そこにつなげるお手伝いをさせて頂
き、ごみゼロ社会を目指す取り組みや各素材に分別し、再資源化するビジネスを行っ
ています。
これまでの物流ノウハウを活かし、エコビジネスに注力しているおり、エコランド、
エコランドオークション、ゼロエミション、Re-arise等の独自のエコビジネスを展開
し、各種メディアにも取り上げられています。
□■募集職種■□
● 社内システムエンジニア(Webシステム開発) ★新案件・急募★
─→
http://www.cpn.ne.jp/cpn_wb/job_list.php?act=&choice=3&jb_ids=14623
==============================最新求人案件3==============================
□■会社名■□
株式会社ガイアックス
http://www.gaiax.co.jp/jp/
□■ITエンジニア専門コンサル竹田からの一言■□
会社設立以来コミュニティーサイト開発などに注力しており、その分野ではワンス
トップですべてのサービスを提供することが出来る。最近はパッケージソフトやASP
サービスなどにも力を入れている。
サービスやパッケージ開発に興味のあるエンジニアには非常に良い環境です。
□■会社概要■□
ソーシャルコミュニティサービスの企画・開発・運営及びソーシャルコミュニティを
中心とする各種ASPの提供・コンサルティング
□■募集職種■□
●新規Webサービスの開発プロジェクトマネージャ ★新案件★
─→
http://www.cpn.ne.jp/cpn_wb/job_list.php?act=&choice=3&jb_ids=14670
●アプリケーション保守/追加開発対応(SE) ★新案件★
─→
http://www.cpn.ne.jp/cpn_wb/job_list.php?act=&choice=3&jb_ids=14671
●アプリケーション保守/追加開発対応(PG) ★新案件★
─→
http://www.cpn.ne.jp/cpn_wb/job_list.php?act=&choice=3&jb_ids=14672
●自社パッケージソフトウェア(PG) ★新案件★
─→
http://www.cpn.ne.jp/cpn_wb/job_list.php?act=&choice=3&jb_ids=14673
●インフラ設計・構築・運用、社内システムの運用・高度化 ★新案件★
─→
http://www.cpn.ne.jp/cpn_wb/job_list.php?act=&choice=3&jb_ids=14674
●Webディレクション ※論理的思考、効果測定を重視する方を募集 ★新案件★
─→
http://www.cpn.ne.jp/cpn_wb/job_list.php?act=&choice=3&jb_ids=14675
==============================最新求人案件4==============================
□■会社名■□
株式会社 いい生活
http://www.e-seikatsu.info/index.jsp
□■ITエンジニア専門コンサル竹田からの一言■□
不動産業界に特化したASPを提供している企業です。業界特化型で、優れたビジネス
モデルを展開しているマザーズ公開の企業。社風も落ち着きがあり、働きやすい環境
です。
□■会社概要■□
「不動産業界におけるWebプラットフォーム・インフラになることを目指す」
構築し保有するネットワーク及びシステム基盤上で、主に不動産業界の顧客企業向け
にシステム・アプリケーション及びデータベース・アプリケーションを開発・提供す
ることを主としたIP型ASPソリューション事業を展開しています。また、ASPソリュー
ション事業を通じて集積された物件情報及びPII情報と、データベースを融合・活用
することで、新たな「マーケット・プレイス」創出を目指しています。
□■募集職種■□
・Webアプリ開発エンジニア
─→
http://www.cpn.ne.jp/cpn_wb/job_list.php?act=&choice=3&jb_ids=14423
============================特定の案件が無いので============================
==============まずは、無料転職支援サービスお申し込みという方は==============
↓↓↓↓こちらまで↓↓↓↓
https://www.cpn.ne.jp/entry/inputform5_1.php
株式会社ITエンジニアの無料転職支援サービスはここが違います!!
★ ITエンジニア専門の転職アドバイザーが的確な対応
★ ITエンジニアに特化した職務経歴書の書き方をアドバイス
★ ITエンジニア専門ならではの豊富な求人情報を提供
★ ITエンジニアならではの円満退職をアドバイス
★ 豊富なIT業界の知識で的確な対応
★ 平日22時までの面談が可能なので、忙しいITエンジニアも安心
無料転職支援サービスの詳細は ⇒
http://www.cpn.ne.jp/flow.html
●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆3.「ウィークリーマーケティングの種」
――――――――――――――――――――――――――――――――――
マーケティングのプロである岡田先生が市場を先取りする
ネタを毎週発信。(時代を先取りできるウンチクネタです)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●○●○
今週の種 ⇒ 見えないものを“観る”力を養う!
=あけましておめでとうございます=
今年は、もう一度“目標設定能力”に磨きをかけてください。そのためには、
見えないものを観る力を養おう。
本田宗一郎さんは、“見るは見物で、観るは観察だ”とその違いを語っておら
れます。
=「ミミズの話」(エイミィ・ステュワート 著)=
ダーウィンはミミズの研究を長年続け、肥沃な土地の形成にはミミズが重要な
働きを果している事を知らせた。
ミミズは1エーカー(約40アール)に、百万匹もいるといわれ土地を肥沃にす
るが、農薬はその生態系を破壊する。
見える生物多様性は、見えない生物ネットワークに支配されている事に気づか
せてくれる。
=価値がどこにあるかを気づく時代=
“見るから観る”へ、“気づきから築き”へ、“創造から発見”へと、これか
らの市場形成には、どこに価値があるのかを発見する力を求められる。
計れない価値は“経験”で観る。計測不可能な価値を大切にする時代が始まっ
ている。
岡田 正紀 オカダ・マサノリ
Marketing Planner 経営学博士
まちづくりコンサルタント
●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆4.本から元気をもらう 『本気モード』
――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.cpn.ne.jp/honki/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●○●○
当社がお世話になっているコンサルティング会社に所属する「“元祖”朝礼コンサル
タント!」が、ビジネス社会で生きていくヒントになり、ビジネスのヒントに考え方
が豊かになるような本の見所だけをご紹介していく・・・ 本から元気をもらう!
「本気モード」
「“元祖”朝礼コンサルタント!」のHPはこちら ⇒
http://www.on-sa.com
今回は、昨年の読書観で読んだ54冊中でおススメの本BEST10を挙げさせていただこ
うと思います。
《読書観 おススメの本BEST10》
1、夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。
高橋歩 著 サンクチュアリ出版
http://www.cpn.ne.jp/honki/honki_147.html
”若手”には特に読んでもらいたいと感じる一冊。
くだらないこだわりに縛られずに、あるがままで、二度とないこの人生を活き
活きといいきていくエネルギーに満ち溢れている本。
2、自分を動かす あなたを成功型人間に変える
マクスウェル・マルツ著 知道出版
http://www.cpn.ne.jp/honki/honki_120.html
多くの人が読んだ事のある本は、D・カーネギーの「人を動かす」。
師匠の飯塚塾頭が日頃おっしゃっている言葉
「過去と他人は変えられない。変えられるのは今と自分」。
”人”を動かす前に、まず”自分”。自分のエネルギーを出す、意識改革に
つながる本。プラス発想につながる、勇気をもらえる本です。
3、日本マクドナルド社長が送り続けた101の言葉
原田 泳幸著 かんき出版
http://www.cpn.ne.jp/honki/honki_151.html
外食産業の勝ち組企業の代表格、マクドナルド。
その原点はQSC。ごく当たり前のことを当たり前に…そして徹底していくこと。
難しいことではなく、勝ち続ける企業作りは原理・原則の徹底であるということを
感じさせられる一冊。
外資系の社長”らしい”思考と、日本人”らしい”感性の融合で、ビジネスで勝ち
抜くために必要な意識が多く書かれている、ビジネスマンには必ず一読いただ
きたいと感じる一冊でした。
4、一歩を越える勇気
栗城 史多著 サンマーク出版
http://www.cpn.ne.jp/honki/honki_135.html
エベレスト登山という、我々の日常からかけ離れたところで繰り広げられる、
”非常識”な出来事の数々にワクワクすることも読んでいての楽しさであるが、
いたって普通だった人がちょっとしたきっかけから、ダイナミックな挑戦をして
人々に勇気を与えている姿に感動を覚える一冊。
そして、「彼にもできるなら」「よし!俺にだって!」と勇気、エネルギーをもらえ
る一冊です。
5、リーダーになる人に知っておいてほしいこと
松下 幸之助述 PHP研究所
http://www.cpn.ne.jp/honki/honki_106.html
松下幸之助氏の言葉を本にしたもの。
一番感じることは、決めたことへの徹底の重要性。
初志貫徹や志など、表現は色々だが、徹底の大切さを感じる一冊。
また、複雑なことではなく、当たり前のことを当たり前に、一つひとつ、一歩一歩
積み上げていくことの大切さなど、本当に基本の原理・原則を感じられる一冊
です。
6、「戦う自分」をつくる13の成功法則
ジョン・C・マクスウェル著 三笠書房
http://www.cpn.ne.jp/honki/honki_107.html
色々な例話や、偉人の話なども出てきて、色々な成功哲学に触れられることの
できる本。盛りだくさんでお腹いっぱい…という感じになるかもしれないが、
それだけに、必ず読んだ時にヒットする部分があるので、時々読み返してみる
とまた新たな気づきを得られるだろう一冊。
7、人生で一番大切なことは、正しい生き方を「クセづけ」する
船井幸雄・小宮一慶 著 海竜社
http://www.cpn.ne.jp/honki/honki_143.html
とてもシンプルなこと、原理・原則が書いてある本。
飯塚塾頭の教えを、また表現を変えて、視点を変えて読めるという点でも
素敵な一冊でした。
8、3週間続ければ一生が変わる―あなたを変える101の英知
ロビン・シャーマ著 海竜社
http://www.cpn.ne.jp/honki/honki_104.html
行動、変化、挑戦への重要性を感じさせてくれる一冊。
行動渋滞を起こしてしまっている時などに読むと、何か”抜ける”瞬間を感じる
ことのできる一冊かもしれない。シンプルかつ、わかりやすくてとてもいい。
9、柳井 正 わがドラッカー流経営論
NHK「仕事学のすすめ」制作班・編 NHK出版
http://www.cpn.ne.jp/honki/honki_132.html
今年は”もしドラ”が大ヒットしましたが、勝ち組ユニクロの経営者の視点を通し
て読むドラッカーはビジネスマンとしてすごく勉強になる一冊。
柳井氏がどうドラッカーを読み、どう実践しているか…など、リアルにドラッカー
と経営を結びつけて読むことができる素敵な一冊でした。
10、いい人ぶらずに生きてみよう
千 玄室著 集英社新書
http://www.cpn.ne.jp/honki/honki_127.html
茶道裏千家第15代家元の千氏の著書。
題名のとおり、”あるがまま”を意識できる一冊。
とはいえ、理解はできるけど、実際に…となると、難しいなと感じるが、こういう
こと知っている、意識している…ということでも、いずれ変わってくるのかな…
などと感じる一冊でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●○●○
◎ ITE 5つの約束 ◎
皆様が安心して転職活動を進めていただけるようにITEとして
以下の「5つの約束」を徹底しております。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ○ 個人情報の保護を徹底します ┃
┃ ○ 連絡手段、応募に関する約束は厳守します ┃
┃ ○ 転職ノウハウ、業界情報等をご提供します ┃
┃ ○ あなたの志向性、希望を最優先します ┃
┃ ○ 何事にも誠実に対応します ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
↓↓↓↓無料転職支援サービスお申し込みはこちらまで↓↓↓↓
https://www.cpn.ne.jp/entry/inputform5_1.php
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
□個人情報の保護について:<
http://www.cpn.ne.jp/privacy/privacy.html
>
□メールアドレス変更:<
http://www.cpn.ne.jp/how/mail_chng.html
>
□メール配信停止:<
http://www.cpn.ne.jp/how/mail_stop.html
>
□メールニュースのバックナンバー:<
http://www.cpn.ne.jp/bn/
>
□ご意見・ご感想はこちら:<
http://www.cpn.ne.jp/mailform/mail.html
>
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
━━━[IT Engineer News 2011/01/09]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働大臣許可 職業紹介事業 : 13-ユ-304170
発行元:株式会社ITエンジニア <
http://www.cpn.ne.jp/
>
〒101-0065 東京都千代田区西神田2-5-8 共和壱伍番館4F
お問い合わせ <
http://www.cpn.ne.jp/mailform/mail.html
>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
職務経歴書個別アドバイス
|
職務経歴書自己PR文例集
|
職務経歴書作成上の基本
|
職務経歴書の書き方実例
|
職務経歴書Q&A
|
無料転職支援サービス
|
職務経歴書(履歴書)ダウンロード
|
メールマガジン
|
電磁波防止
|
SEOセミナー
会社概要
|
職務経歴書の書き方
|
採用企業のご担当者様へ
|
利用規約
|
個人情報保護
|
サイトマップ
|
お問い合せ
|
Copyright(C) ITengineer Co., Ltd. 1999-2011 All rights reserbed.